データベース

学内LANに接続されていれば、本学が契約しているデータベースを利用できます。
学外からの接続は、リモート接続サービス(AnyConnect推奨)を用いれば
接続環境が「学内ネットワーク内のみ」となっているデータベースも利用することができます(一部利用できないタイトルあり)。
→リモート接続サービスの詳細はこちらから。
メディカルオンライン 正式版(従量制)が使用可能です。→当ページ該当項目はこちら
◆メディア芸術データベース(フリーアクセス)のリンク項目を追加しました(2021/11/16)。該当項目はこちら

Building Types Online 

接続環境 学内ネットワーク内のみ
最大同時アクセス数
主な分野 建築
収録対象 海外資料
利用ガイド 図書館作成利用ガイドはこちらから
公式ガイド /  新しいサーフェイスの概要動画
建築デザインの研究・実践に関する専門家の知識と、高品質な建築図面や写真を収録。

CiNii Books  

接続環境 Free
最大同時アクセス数
主な分野 全般
収録対象 国内資料
利用ガイド 図書館作成利用ガイドはこちらから
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索可能。

CiNii Research  (2022年4月18日にCiNii Articlesを統合。2025年5月12日にCiNii Dissertationsはサービス終了。)

接続環境 Free
最大同時アクセス数
主な分野 全般
収録対象 国内資料
利用ガイド 図書館作成利用ガイドはこちらから / 公式マニュアルページ(リンク先国立情報学研究所Webページのサイドバーにある「マニュアル」参照)
学協会誌・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引などとともに、外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、
KAKENの研究プロジェクト情報、国内の大学および独立行政法人大学評価・学位授与機構が授与した博士論文の情報を検索可能。

Google Scholar

接続環境 Free
最大同時アクセス数
主な分野 全般
収録対象 国内資料・海外資料
利用ガイド
学術専門誌、論文、書籍、要約など、さまざまな分野の学術資料を検索可能。

IRDB(学術機関リポジトリデータベースサポート)

接続環境 Free
最大同時アクセス数
主な分野 全般
収録対象 国内資料
利用ガイド 公式ガイド
日本国内の学術機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータを収集し、提供するデータベース・サービス。

JAPAN SEARCH

接続環境 Free
最大同時アクセス数
主な分野 全般
収録対象 国内資料
利用ガイド
さまざまな分野のデジタルアーカイブと連携して、我が国が保有する多様なコンテンツの
内容、外形、所在等に関する記述等のデータを、まとめて検索できる分野横断型統合ポータル。


JDreamⅢ

接続環境 学内ネットワーク内のみ
最大同時アクセス数  5
主な分野 科学技術
収録対象 国内資料・海外資料
利用ガイド 図書館作成利用ガイドはこちらから / 公式ガイド
科学技術全般や医学・薬学関係の国内外の文献情報を収録。
海外文献は日本語でも抄録を掲載。

J-Global

接続環境 Free
最大同時アクセス数
主な分野 科学技術
収録対象 国内資料・海外資料
利用ガイド 公式ガイド
国内の大学・公的研究機関等に関する研究者・文献・特許・研究課題・機関・科学技術用語・化学物質・遺伝子・資料・研究資源情報を検索可能。

J-STAGE  

接続環境 Free
最大同時アクセス数
主な分野 科学技術(人文科学・社会科学を含む)
収録対象 国内資料
利用ガイド
科学技術振興機構(JST)が構築・運用している科学技術情報発信・流通総合システムです。国内の学協会誌記事検索が可能。Freeは全文閲覧が可能。


MathSciNet  

接続環境 学内ネットワーク内のみ
最大同時アクセス数
主な分野 数学
収録対象 海外資料
利用ガイド クイックスタートガイド(2023版)利用マニュアル(2017版)
※現在のデータベースは上記資料から仕様を変更している可能性があります。
図書館作成利用ガイドはこちらから
アメリカ数学会(AMS)提供の、世界の数学文献をカバーする包括的な書誌・レビューを収録。

PubMed

接続環境 Free
最大同時アクセス数
主な分野 医学
収録対象 海外資料
利用ガイド 図書館作成利用ガイドはこちらから
米国国立医学図書館提供の、医学・生物学に関する二次文献の検索が可能。

官報情報検索サービス  

接続環境 学内ネットワーク内のみ
最大同時アクセス数  1
主な分野 日本国政府の機関紙
収録対象 国内資料
利用ガイド 公式ガイド
昭和22年5月3日(日本国憲法施行日)分から直近までの官報の内容を、日付やキーワードを指定して検索・閲覧が可能。

国立国会図書館サーチ

接続環境 Free
最大同時アクセス数
主な分野 全般
収録対象 国内資料
利用ガイド 公式ガイド
国立国会図書館をはじめ、全国の公共図書館、公文書館、美術館や学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツを統合的に検索可能。

メディア芸術データベース(フリーアクセス)

接続環境 Free
最大同時アクセス数
主な分野 マンガ・アニメーション・ゲーム・メディアアート
収録対象 国内資料
利用ガイド 公式紹介パンフレット / 公式使い方ページ
マンガ・アニメーション・ゲーム・メディアアートの4つの分野について、作品情報や複数の連携機関における
所蔵情報を横断的に検索できるデータベースです。
利活用やデータセットのダウンロードなどについてはMADB lab(メディア芸術データベース・ラボ)をご確認下さい。


メディカルオンライン (従量制)

接続環境 学内ネットワーク内のみ
最大同時アクセス数
主な分野 医学・医療
収録対象 国内資料
利用ガイド 図書館作成利用ガイドはこちらから / 公式ガイド 
現在の残りダウンロード可能数  229(2025.11.18現在)
ダウンロード判定 【全文ダウンロード】クリック、または【全文FAX送信】手続き時
 ※【アブストラクト】はダウンロード数には入りません
【全文FAX送信】について 手続き前にこちらをご確認ください。
日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載されたあらゆる医学関連分野の「医学文献」から検索し、全文閲覧・ダウンロードが可能。
※ダウンロード数は上限があります。事前にアブストラクトをよく読み、必要な文献のみダウンロードしてください。
※ダウンロード制限以後に必要な資料がある場合は相互利用をお申し込みください。